広告

ヒルトン沖縄瀬底リゾートでの豪華無料宿泊体験~ヒルトンアメックスカードの特典を最大限に活用

coral

サラリーマンの夫を支える ワーママ。個人事業主でもあります。 ロードバイクに夢中な長男 おしゃれ大好き長女の2人の母です。 ワンランク上の優雅な生活を目指し ながら自身の人生も謳歌しています。 趣味 : 旅行、買い物 資産運用でFireすることが目標

沖縄旅行の2日目から5日目まで、ヒルトン沖縄瀬底リゾートに無料宿泊しました宿泊しました。

このホテルは、日本初のビーチリゾートとして2020年7月にオープン。

北部の観光地、美ら海水族館や古宇利島などへのアクセスも良好です。

ヒルトンダイヤモンド会員には、無料で朝食やエグゼクティブラウンジが利用できる特典もあり、まさにお得にラグジュアリーを体験できるホテルです。

今回は、ヒルトンアメックスカードの無料宿泊特典を利用して、この贅沢な滞在を満喫しました。

ヒルトン瀬底沖縄リゾートホテルへのアクセスと駐車場情報

  • 〠905-0227 沖縄県本部町瀬底5750
  • ☎ 0980-47-6300
  • 駐車場 1日につき¥1,500 (宿泊のお客様は無料)
  • 空港送迎シャトルバス あり
  • 6歳未満 添い寝無料

◆ヒルトン沖縄瀬底リゾートの公式サイトはこちら

ヒルトン沖縄瀬底リゾートへのアクセス

那覇空港からホテル行きの専用バス(2階建て)に乗車し、リラックスしてホテルへ向かう予定でした。

バスの座席は広いシートとリクライニング機能もあり、快適な移動が可能です。

しかし、今回はバスのエアコンの不調により長距離タクシーでの移動に変更に。

バス料金のみでタクシー移動ができ、ある意味で特別な体験となりました。

時刻表

出発地出発時刻到着地到着時刻
那覇空港国内線ターミナル13:00ヒルトン沖縄瀬底リゾート14:50
ヒルトン沖縄瀬底リゾート8:30那覇空港国内線ターミナル10:20

料金

対象料金備考
大人(高校生以上)1名あたり2,500円
小・中学生1名あたり1,500円
幼児大人1名につき1名無料2人目の幼児からは子供運賃が適用されます。
乳児無料

国内線ターミナル1階4番出口を出て2番乗り場 

バスに乗る前に、予約情報を言い、バス料金の支払いを済ませます。

1階部分にキャリーバッグなどを預け、2階へ。座席は自由席です。子どもたちは最前列に座って出発を楽しみに待っています。

座席は1名ずつ独立しており横に3座席あります。

座席の空間が広くとってあるため、リクライニングもできますし、オットマンもあり、快適なバス移動になりそうです。

バスのエアコン不調により、長距離タクシーでの移動となり、こちらのタクシーでホテルへ移動させてもらいました。

チェックインとお部屋

ホテルに到着すると、ヒルトン会員専用レーンでスムーズにチェックイン

ヒルトンアメックスカードを所持していることで、優先対応やアップグレードもありました。

今回はデラックスルーム オーシャンビュー(ツインベッド)にアップグレードされ、広々とした36㎡のお部屋で、テラスからは美しい海の眺めを楽しめます。

娘がコンラッドベアをリュックに付けていたら、ヒルトン瀬底のクジラのキャラクターのキーホルダーをいただきました。

特に小さなお子様連れのご家族には、このような配慮が嬉しいポイントです。

予約していたお部屋

ゲストルームオーシャンビュー(ツインベッド)36㎡ ホテル2階から6階

https://sesoko.hiltonjapan.co.jp/

ヒルトン沖縄瀬底リゾート デラックスルーム オーシャンビュー(ツインベッド)36㎡

アサインされたのは、デラックスルーム オーシャンビュー(ツインベッド)36㎡ ホテル7階、8階。

相変わらずヒルトンはアップグレード率高めです。

テラスにはチェアが2つあり、美しいオーシャンビューを眺めながらくつろぐことが可能です。

チェックインは夕方でしたが、気温も高いのでまだまだビーチで遊ぶことができました。

プールで遊んでいる方も多数いらっしゃいます。

エグゼクティブラウンジでの特別な体験

ヒルトンダイヤモンド会員の特典として、ラウンジでのイブニングカクテルを無料で楽しむことができます。

ここでは、アルコールと共に軽食をいただけ、夕暮れ時には美しいサンセットも見られます。

特に夏の時期にはナイトプールが併設され、リゾート気分がより一層高まります。

イブニングカクテルは、17:00-18:00と18:10-19:00の2部制となっておりいずれも予約が可能です。

チェックインの際、初日のラウンジ時間を予約していただくことが出来ました。

翌日からはラウンジで予約することもできますし、フロントに電話することでも予約可能です。

ホテルの最上階がラウンジとなりますので、サンセットも美しく非日常の時間を過ごすことが出来ます。

軽食といえど、から揚げやポテト、サラダパスタ、チーズ、クラッカーなどもあり、意外とボリュームがあります。

小食な方でしたら夕飯の代わりになりそうです。お米やパンはありません。

我が家の食べ盛りの子どもたちも、色々食べてお腹いっぱいになりレストランの利用は不要でした。

テラスに出てパシャリ。美しい夕焼けが沖縄の海にうつり沈みゆく太陽を眺めるという至福の時間です。

ホテルでは、毎週土曜日 20:30~(約3分間)花火が上がります。

DJがいてパリピな音楽とともに花火が上がります。ナイトプールに入ることもできるので非日常を満喫することができます。

この花火は、ヒルトン沖縄瀬底リゾート宿泊の方のために上げられる花火ですので、どの位置から見ても景観は抜群です!

今回はお盆休みに伺ったため、3泊中毎日花火が上がりました

2階ではDJが花火に合わせて盛り上がる音楽を演奏していました。

最初は音楽だけかとおもいましたが、リアルにDJが来て盛り上げているのでみなさんテンション上がっていました!

花火にDJの音楽、その中でのプールは貴重な体験です。皆さん、非日常を満喫して笑顔でいっぱいでした!

朝食サービス「アマハジ」での充実した朝食

朝食もヒルトンアメックスカード会員向けの無料特典に含まれています。

ヒルトン会員専用レーンも用意されているため、朝の混雑時でもスムーズに案内されます。

新鮮な沖縄食材を使った豊富なメニューが並び、朝から贅沢なひとときを過ごせます。

ゴールド会員以上で朝食が2名無料となります。添い寝の子どもも無料となります。

朝食の種類も豊富で飽きることはありません。

営業時間

6:30から10:30 大人 4,000円  小学生のお子様 2,500円  未就学児 無料

ヒルトンアメックスカードの特典

会員向けにヒルトンアメックスカードは、ヒルトン宿泊において以下のような充実した特典が用意されています。

  • ゴールド会員の特典朝食無料、レイトチェックアウト、優先レーンの利用、客室アップグレードなど。
  • ダイヤモンド会員の特典:ゴールド会員の特典に加えて、エグゼクティブラウンジアクセス、スイートルームまでのアップグレード、48時間客室補償、エリート会員資格贈呈など。

ヒルトンアメックスカードを所有することで、こうした特典が受けられるため、ヒルトン系列のホテルに頻繁に宿泊する方にとっては非常にお得です。

ヒルトンアメックスカード紹介希望の方はこちら

ヒルトンアメックスカード紹介希望と記載してください。

紹介により、こちらにあなたの個人情報が流出する心配は一切ありませんのでご安心下さいませ。

まとめ

ヒルトン沖縄瀬底リゾートは、ヒルトンアメックスカードの無料宿泊特典を使うことで、贅沢なリゾート体験がさらに身近なものとなります。

エリート特典を活用し、ワンランク上の旅行を楽しむためにも、ぜひヒルトンアメックスカードの導入を検討してみてはいかがでしょうか?

ヒルトン瀬底リゾートは、瀬底ビーチが隣接しておりマリンアクティビティを気軽に楽しむ事が出来ます

屋内外のプールやフィットネスセンター、ランドリーなどホテル内の設備も充実しているのが魅力です。

ランドリーもタイミングが良く混雑しておらず、水着や着替えを手軽に洗濯することができて本当に便利です。

    -国内ホテル
    -, , , ,