■当選のご案内■
プレステ5が当たった?
めちゃめちゃ怪しいタイトルのメールが来た!
良く、iPhone当選しました!とか表示される怪しい印象が。。。
でも、怪しいとおもいつつ、一読してしまうんですよね。。。
で、よくよく読んでいるとエックスサーバーの「20周年記念プレゼントキャンペーン」の当選との事。

なんとな~く応募した覚えがある。
当選者数が5名だったし、どうせ当たらないからなぁって、よくばってA賞のプレステ5に応募した記憶がある!
エックスサーバーキャンペーンのサイトを確認してみると、実際にキャンペーンやっていました。

そうそう。応募する時に、B賞の星野リゾートと悩んだ覚えがある。
当たらないとわかっていながら、悩んだ記憶が。。。欲深いわ。私。
悩んだ割に、応募したことすら記憶にないくらい期待させない当選確率。
それにしても、怪しい。個人情報抜き取られるんしゃないか??
喜びと恐れが同時に来る謎感情。
しかし、メール本文内に、フルネーム、住所、電話番号がすべて記載されているし、今から何か情報を送れという事でもない。
商品もそのまま送付してくるような内容だ。
これは、本当に当たったのか?
嘘かもしれないと思いながら浮かれてしまう我が家の庶民たち。
小学生男子は、ソフトもないのにゲームする気満々である。
ロードバイクを買うために貯めているお金を使うのかい??
宿題もしっかりやらない子が、これ以上ユーチューブとゲームの虜となるのは親としては避けたいところです。
小学生女子は、「当たってたら自慢できるじゃーん!!」って。
何が自慢なのかわからない。頑張った結果を自慢するのは良いが、当選したのは自分の力ではない。
小学生の思考回路。謎。小さいころは私もそうだったのかな?記憶にないけど違うと思う。
自慢するなんて、恥な感じを受けるのが、Japanese心理。
謙虚につつましく、しなやかに楽しい毎日を過ごしていきたいです。
ぬか喜びに湧いた我が家。しかしこのブログを書いている間に、あっという間に沈静化。
興味ないじゃないか。みんな。もし商品が届いたらまた騒ぐのかしら?
期待せず待ちます。←期待してる??笑
追記 当選者1名の住所確認に手間取っているとの事で、送付時期は予定よりおくれましたが、きちんとプレスてが届きました。大手電機メーカーより送付されてきたのでサギではなかったです。